忍者ブログ

[PR]

2025-04-06 18:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

希死念慮

2008-06-02 23:59

今日も希死念慮が強かったです。
かつて先輩に「死にたいって、どんな感じ?」って訊かれたことがあって、いや死にたいは死にたいだろと思ってしまった鴫野ですが、普通の人はやっぱり思わないのかしらん>思わないだろ

なんかね。
もう生きるのが馬鹿馬鹿しくなったっていうか。
所詮私は・・・・・みたいな考えが頭ん中に根強く渦巻くわけですよ。
まあ、それが症状のひとつなので、薬飲んでたらいつかはなくなると信じて…というか信じなきゃやってられない。そりゃ死んだら楽にはなるわね。けどどうしても守らなきゃならないものもあるわけで。そいつのこと考えたら、死ぬなんて無責任すぎる。

先週から完全に精神状態がガタガタです。例の一件の所為。もともと治療中で不安定なときに、激しいストレスにさらされてんだから当たり前か。
あーむかつく。クソ親父死ね!って思おうにも死んでるから意味がなくて、いらいらが行き場をなくして全部溜まっていく。
先輩の前であれだけ泣いて、それだけで十分なはずなのに、まだ泣こうとするとか自分は甘えすぎだ。
確かに微小妄想も希死念慮も症状のひとつと分かっていながら、どこまでが「病気」でどこからが「甘え」なのか、自分で線引きできないのがねえ…。咳は風邪の所為だけど、ココロの症状は一歩間違えれば甘えになってしまうのが難しい。それが精神医学の醍醐味でもあるわけですけれども。

はあ。
こういうとき、「鬱です」って言うんだろうね。最近流行のエセ鬱では。
そういや前に実験中に「面倒くさい。鬱だ」といった同級生がいて、「死ぬなよ」って言ったら(←悪すぎる冗談を返す私も私ですが)、「鬱で死ぬなんて馬鹿馬鹿しい」と言われた。
言葉だけが浮ついていて、でも多くの人は鬱なんて知らないんだろうなーとかそのとき思った。
うちの母親然り。
微小妄想が出て落ち込んでたら「鬱陶しい」とか。


…別にいいけどさ。
とりあえず、この「衝動」をなんとかしてくれたらいいわ。
一瞬、気が狂いそうになる感覚が怖い。まじで。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックしてくれると喜びます

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

プロフィール

HN:
鴫野
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞、読書、落書き
自己紹介:
白い巨塔の財前先生を追いかけ続ける学生。田宮二郎様ラヴ。そんなわけで、割と古い映画が好きです。時々落書きしています。カテキョのアルバイトをしています。

最新コメント

[11/07 なぎ]
[01/31 水色]
[04/20 kazenohara]
[04/13 kazenohara]
[11/23 angel beats!]
[10/24 職務経歴書の書き方]
[03/24 丸子]

最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索