本日のスケジュールを公開。
8時15分 起床
朝食。薬(デプロメールとリーゼ)服用。部屋の掃除
9時45分~11時すぎ 朝寝
11時半 昼食。テレビ見ながらゴロゴロ
1時~3時半 昼寝
3時半~ 起きて勉強。レポートがやばいです
6時半 夕食。あれ、ちょっとだけ元気になってきた…?
テレビ。篤姫とか見てみたり
そして今に至る。
多分、就寝は12時過ぎくらい。
…朝と昼であわせて4時間くらい寝てます。しかも、起きてる間も基本は横になってゴロゴロしてますし、いやほんとなんでこんなに眠いのかが謎です。相も変わらず睡眠障害(?)との戦いは続く。
というか、本日から「朝の抗不安薬リーゼさん」が追加されたので、余計に日中の眠気がひどい気がします。
やはりな…いくらリーゼさんの作用が弱くとも、その眠気作用は鴫野には抜群に効くようですよ。
そして母親には
「あんたは日中だらだらしてるくせに、夜になるとハイになってギンギンしてる」
と言われました。
そういや昨日の世界一受けたい授業で、鬱を取り上げてたけれど、
「鬱の人は朝はしんどくて、昼からだんだん元気になってきて、夜は興奮気味になってそのまま不眠になることが多いようです」って言ってたな。
まさにそれだ!
もう、デパス飲まなきゃ夜寝られないもん。
てなわけで、自分が典型的な「モーニングディプレッション(=朝に落ち込み夜に元気になる)」に陥ってると知って、おおお、と思ったはいいけれど、別に喜ぶことでもないし、むしろ困るんだろ!という…。生活リズム逆転すると後で痛い目に逢うぞ。多分。
ま、そんなわけで症状が少しずつキツくなってきている今日この頃ですが、それでも学校へは行く鴫野です。休んだら留年確定しちゃうもんね。それにしても、レポートが…(望遠)
さすがになあ、鬱は提出遅れの言い訳にならんわね。熱ならともかくとして。
さ、頑張るか。
[0回]
PR