どうもこんにちは。更新さぼりまくりの鴫野です。
えー、最近悪夢続きで精神が参っちゃってる鴫野です。
夢の中で誰かが亡くなったり、しかもその現場に居合わせたり、自分が仲間はずれにされたり、大切なものを失くしたり、そんな夢ばっかり。
誰か楽しい夢のみ方を教えてください…(涙)
ところで、今日は夢か現実か分からないことがあったんです。
少々下品な話になりますのでダメな方はご注意下さい。
目が覚めたのは朝5時くらいでした。寒かったのか尿意を催して、トイレに行ったのですよ。で、まあ立ち上がってですね、ふとトイレの中に目をやったんです。そしたら、朱色というか赤いんですよ。トイレの中が。
どうやら尿が赤いらしいんですよ。でもうちのトイレの照明ってミニレフ電球使ってますので、若干オレンジがかった光なんですね。だからこの赤いのが照明によるものか、それとも血尿出ちゃったのか!?とか思いながら、でも確かめる術はないよなあ…と思ってベッドに戻ったんです。
で、さっき起きてトイレに行ったら、ちゃんと正常な色じゃないですか!
あの赤いのはもしや夢だったのか?
いや、でもトイレから戻ってきて、しばらく寝付けなくて悶々としてたし…夢じゃない…と思いながら、それ自体がリアルな夢なのかもしれなくて…
うーん。
考えるほど頭がこんがらがります。
もともと私の夢は物凄くリアルで、起きた瞬間に「ああ、全て夢だったんだ…ほっ」と思うことがよくあるわけでして、あれが夢でも驚かないですけれども。
とりあえず、いい夢は見ないです。ほんと。
あ、それから医者が言うには「眠いときは寝たらいいよ」だそうです。
なので冬休みに入ってから、眠いときに寝ていたら1日の睡眠時間が13時間を越えました。夜に10時間、そこに昼寝もプラス、みたいな。
むしろ起きても何もする気が起こらなくて、かったりーなもう…とか思っているうちにもう一度寝てしまって、あまりに寝すぎたことに自己嫌悪を覚える時刻になって漸く起きても、1時間くらいで睡魔が襲ってくるのですよ。
障害されてるから!
日常生活が障害されまくってるから!!
もはやこれは過眠症じゃないかとつくづく思うんですが、眠気を訴えても医者はとりあってくれないっていう…。
だからね、寝たらいいよって簡単に言うけど起きてやること山積みなんだってば!コノヤロウ。
うーむ。チャリで行ける距離だからとりあえず通ってるけど、そろそろ別のところを考えたほうがいい気がしてきた。でもこれすら私の妄想で、1日13時間睡眠は正常な人間のものなのだろうか。。悩みます、まじで。
[0回]
PR