[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生物系学生・鴫野の日常。コメントお気軽に!あと、拍手ボタンクリックで励みになりますv
ここのところ、ひたすら高校生物とネイチャー読みに徹している鴫野です。そして時々生化学。
高校生物は、遺伝分野の「遺伝情報の発現」ていうところがやりやすくて、これだったら二次試験もっぺんうけられるんじゃね?って思います。や、鴫野は生物やってなかったから!大学受験も物理選択で受けたから(爆)というか、生物がほんのちょっとできるくらいで二次試験受けられたら、大学もたまったものじゃないですね。数学やれ。英語やれ。いやだ鴫野は数学も英語も苦手なんだ(脱兎)
かつては分子生物学屋だったので、そんな馬鹿なことを考えてる鴫野です。
それにしても、生化学きっついですね。グリコーゲンとグルコースの代謝なんて覚えてない!
というかクエン酸回路ですら危ういのに。学部時代に生化学をサボりまくったツケをいま必死で取り戻そうとしています。暗記カードつくってみたり。
「せんせえ、クエン酸回路が覚えられません」
って指導教官に言ったら
「右脳を使え右脳を。イメージで覚えるんや!一瞬で覚えられるて!」
って言われました。
ふええ、右脳は苦手なんだ…左足、左眼が利きのくせに、イメージ脳が使えないのです。
「指導の手帖」というブログを数年前にやっておりまして、そこでは高校物理の解説なんかをのせていたのですが、大学版指導の手帖作ろうかなあとか思う今日この頃です。指導っていうか学習帳みたいなブログ。一体鴫野はいくつブログを作れば気がすむんでしょうね。
久しぶりに研究室ネタです。
ワタクシ鴫野がメンタル持ちであることが指導教官にバレました!ゴーン…
というのもですねー。
車の教習所に通おうとしたら、「日中の眠気」っていうところでひっかかって、「門真の運転適性相談窓口で相談してください」といわれた鴫野です。
なので、今日門真に行かなきゃいけないんです~、と言ったら、「なんで教習所が門真やねん」と…
実はコレコレで過眠症持ちだったので…と話し出したら、そのまま私の病歴を話すことになり。
あああ…なんで門真なんて言っちゃったんだ。ただ「教習所にいってきます★」って言えばよかったのに!
でも、そういうメンタルトークをしたら「臨床に進むなら精神科がオススメやで★」とアドバイスまでいただく始末。
あのー、先生、ワタクシ病理を志して学士編入を目指しているんですけど。。。
というか某浪速大学の某精●科は、過去に「メンタル疾患があるんです」って言ったら「そんなヤツはウチの研究室に来てもらっちゃこまる」って言われたことがありまして、今でも苦手です。怖いよ怖いよ。
んでもって、自宅が通学圏内に入っている浪速大学を第一志望にしていて、んでもって病理部に行きたいなーとか夢と憧れを抱いているわけですが、そういうの全無視ですかwww
と、とにかく指導教官にウツがバレました。
でも「ウツは薬で治るからね~♪」と楽天的な指導教官。あのー、かれこれ3年くらい闘病してるんスけどww
いや、でもここは「困る!」といわれるよりずっといいですね。楽天的な、そのままの先生でいてくださいませ。
そんな今日この頃です。
門真まで行くの面倒くさいなwww
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |