忍者ブログ

[PR]

2025-04-07 07:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時既に遅し

2009-05-25 22:58

今日はやってしまいました…やってしまいましたよ orz
大失敗です。


今日は午前がセミナーだったので、午後から実験をしました。
今、プラスミドの調整をしておりましてですね、大腸菌からプラスミドを取り出して、濃度を測定して、今日は制限酵素で切って電気泳動をしました。
まあ、今日やったコトってのは『調整したプラスミドに、目的の遺伝子が入っているかを確認する』という作業なのです。

さて。
電気泳動をする前に、「多分電気泳動もうまくいくだろうし、これは使わないだろう」と思ったところで、大腸菌のプレートを捨ててしまったのです。


ええ、確かに電気泳動はすごくうまくいきました。
しかし、指導教官に言わせてみれば、DNAの濃度が非常に薄いので、もういちど大腸菌から取り直したほうがいいとのこと。


私「…大腸菌、さっき捨てました。」
教官「じゃあ、もう一度トランスフォーメーションからやり直しだね」



オワタ。




というか、大腸菌のプレートを捨てたのが、ついさっきっていうのがね…。
ちょうど「菌の生えたプレートをまとめて処分するよー」と言われて、さっさと出しちゃったのですよ。
1時間後にそんな悲劇が起こるとは考えもせず!


というか、教官に最初に濃度を伝えておけば、薄いってのが分かったんですが。
きょ、教官の手を煩わせたくなかったんだ…!でもそれが仇になりましたね。ぎゃふん。


そんなわけで、明日からまた大腸菌に遺伝子導入して、育てて、プラスミド精製し直します。
とりあえず、今日の制限酵素処理と電気泳動は丸々無駄に終わりました。

教官曰く。
『まあ、経験値は上がったじゃない』


ですが先生、レベルは上がっておりませんよ。



にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックしてくれると喜びます

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

プロフィール

HN:
鴫野
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞、読書、落書き
自己紹介:
白い巨塔の財前先生を追いかけ続ける学生。田宮二郎様ラヴ。そんなわけで、割と古い映画が好きです。時々落書きしています。カテキョのアルバイトをしています。

最新コメント

[11/07 なぎ]
[01/31 水色]
[04/20 kazenohara]
[04/13 kazenohara]
[11/23 angel beats!]
[10/24 職務経歴書の書き方]
[03/24 丸子]

最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索