忍者ブログ

[PR]

2025-04-06 20:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調不良

2009-12-27 17:34

過度の不安
焦燥感
無気力
抑鬱
不安からくる孤独感
頭痛
安定剤が今日は効きにくい
なにもしたくないのに、なにもしないと不安で怖い。

あまり辛いという言葉は好きじゃないですが、これは辛い。

…黄体期だからでしょうか、今日はほんといろいろとキツい日です(汗)

拍手[0回]

PR

体調不良と自分の限界

2009-12-25 22:46

今日は体調がすんごく悪かったです。もう、大学に遅刻して早退して、指導教官に「大丈夫か」と訊かれるくらい悪かったです。
朝から激しい不安発作と頭痛に苛まれ、そういやアモバンことゾピクロンの後味の悪さに辟易し、大学行ってもぼんやり居眠りして、いざ論文読もうとしても文字の上を視線が滑って全然頭に入らない!
その上、ひとが周囲にいることが煩わしいのに、無性に寂しくなって誰かに抱き締めて欲しくなって、うーむ、これはかなりヤベぇなあと思っていた次第です。

そして早退。勿論、安定剤は服用する。

帰宅途中、偶然にも高校時代の友人に会いました。そのままお茶して、進路相談。私の進路もバクチですが、彼女もまた進路に迷っていたようで、最後は「一歩踏み出すしかないね」という結論に達し、互いを励ましあってお茶会は終わりました。

帰宅してから、自分の進路のことを母親に話していたら、やはり経済的な壁がドーンと立ちはだかってるわけですよ。いま、私は通院費用がかなり自分のバイト代を圧迫し、あっぷあっぷしてる状態で、その上大学までの交通費の半分も自腹で、赤字も赤字、口座の残高を見ると憂鬱になるくらいの大赤字でして、その点で支援してくれない母親を恨んでおりましたが。
母親も、来年から手取り収入がガクッと減るし、あなた(つまり鴫野)の学費の面倒は修士までしか見られない、と宣告されました。

一種奨学金は4月に申請予定ですが、それの半分は下宿するときのために積み立てておきたいし。けれど、博士の学費はどうしましょう。一応、数年後には母親の勤める事務所が閉鎖になるということなので、大学の授業料免除の制度を利用できれば利用しますが。

それでもやっぱり金はない。
で、今日のタイトルに行き着くわけですが。

私は現在、カテキョのバイトをしております(鬱がひどいと苦痛だが、金のため!と自分に鞭打ってます。それを軽症扱いしやがった以前通っていた病院のドクターにはまじで腹が立ちます。…話が脱線しましたw)
指導科目は理数専門。
でもね…理数って需要ないのさ。英数の需要はめちゃくちゃあるんですが、私に英語の指導ができないと知るや「それじゃあ、また」って言われるわけですよ。

でも論文は英語なので、人並みに英語を読むことは出来る。大学院試でも英語はめちゃくちゃ勉強したし。ただネックなのは、英語をフィーリングで読んじゃってることなのです。関係代名詞がどこにかかるかとか、無意識にやってる。それを改めて文法で説明できないんですよ、もう。
なので、それをやり直すことが出来たなら、自分にも英語は教えられるんじゃないかってちょっと思いました。でもなあ…捨てちゃったんだ。中学英語の問題集。
高校英語は、さすがに自分の苦手教科だったしハードだったしで教えるつもりはないんですが、中学英語くらいは教えられるようになりたい。
そう考えていても、結局勉強する術はなく、かといって今から中学英語の参考書に投資するのもなあ…。さすがにそこまでの余裕もないし、中学英語ができるようになったらすぐに案件が来るわけでもない。けれど、案件が決まってから勉強を始めちゃ遅いんですよ。このあたり、私のカテキョ経験。経験のない分野をいきなり質問される怖さと言ったら!

そんなこんなで悶々とし、結局自分には何もできないんじゃないかという結論に達して落ち込みました。
はい、今日はもともとが体調不良ですから気にしないでください。

…高校英語をちょびっとやりつつ、あとは実践で中学英語を教えりゃ経験値が溜まってくるとは思うんですけどねえ。でも怖いの。怖いんですよ、十分な経験もないのに英語を教えることが。
カテキョは不安定なハケンと同じ。いつ切られるかわからない。生徒の成績次第だし、生徒のスケジュールに振り回されるし、かなり厳しいバイトだと思います。だから塾講師なんかで培った、自分の指導ノウハウだけにしがみついていたら、英語は教えられるようにはならない。
うーむ、私に試験的に英語を教わってくれて、なおかつきちんと時給も出す中学生はいないものか(いねぇよ)

そして思考は堂々巡りです。
今日は早く寝ようか…さっさとゾピクロン入れて。
 

拍手[0回]

通院

2009-12-24 23:22

今日は通院日でした。
将来、っていうか大学院は医学系に進もうという医学大好きな鴫野ですが、病院はかなりの苦手さんなのです(汗)
先生を前にすると言いたいことも言えず、あとで「あーあ」と思う日々……かといってつけている症状日記は略記も多ければ薬名も一般名称を使っていて、『不安 エチゾラム0.5』なんて書いてあったりするので、ドクターに見せるのはちょっと気がひける。ほら、薬の知識を沢山持ってる患者って嫌がられるとよく言うじゃないですか。…なーんて噂に惑わされるくらい、病院が苦手なのです。

しかも今日は体調がすんごく悪かった。とにかくしんどくて、研究室の先輩や教官の話し声すら気に障るくらいでした。そんな状態でドクターとまともに話せるわけがない。
というわけで、ドクターに話す内容をメモにまとめていきました。

以下、メモとドクターの回答。

・日中の安定剤の使用量が多く、2回の頓服でも足りなく感じる。不安と焦燥が強い
エビリファイ(アリピプラゾール)を0.5mgから1mgに増量してみましょうか。それでもだめなら、3回分の頓服を出します

・19日より寝つきが悪くなり、ハルラック(ハルシオンのジェネリックね)2錠では足りない。現在はデパスで補う。デパス0.5mgでは眠れないことはないが辛い、1mgで何とか眠れる
「苦くてもいい?」と訊かれ、「錠剤ですよね」と念を押す私。「錠剤なら苦くてもなんとか…」と言うと、「じゃあアモバンいきましょう。これはシャープに効きますし、もし足りないようならいつもの(ハルシオン)出しておきますから自分で調整してください」
というわけで薬変更。

・前回の通院日より2回、日中なかなか調子がよいと感じた
ということは1週間に1日ですね。これを1週間に2日にし、3日にし、2日に1回くらい調子のいい日を作りましょう

・最近、希死念慮が薄まったと感じた
それが何よりです!!

・頭痛については現在の処方で十分です

・ひとの多いところで調子が悪くなる気がする
「アゴラフォビア、広場恐怖みたいな感じかな。それとも視線が気になるの?」と訊かれ、「気配がだめなんです。これが起こったのは初めてなので自分でもよく分かりません」と言うと、「それもうまくお薬を調整すればなんとかなります」

最後に「頑張ってるよ」と一言言われ、それがすごく嬉しかった鴫野です。
とりあえず今回も割りと薬の変更があったわけですが…うーむ、それと一緒に薬代がまたしても跳ね上がった orz

は、早く治さねば…自分の身より財布がもたないかもしれない…(汗)

拍手[0回]

沈まぬ太陽

2009-12-20 16:42

昨日、映画を観に行ってきました。
そして……会長室編で寝てしまうという事態に orz
なんで私の身体は山崎豊子映画を見ながら眠れるんだ!意味が分かりません。治まったと思ったら、睡眠障害は顕在のようでした。今日も遅く起きたのにガッツリ昼寝したし。
仕方がないので、原作を読み返して、シナリオ12月号を買って(売ってたらいいけど)、DVDがレンタルされたら観ようと思います。


映画は骨太で、予想以上の出来だったと思います。
特に行天さんが!!行天さんが可愛…格好よかったです。思ったより。
私の中では、行天さん=田宮さんでキャスティングしているからなあ。原作を読むたびに、田宮さんの行天さんと、ヤマサツ監督の沈まぬ太陽が観てみたかったと思うわけですが。

そういや、神山繁さんが国民航空の社長として出てて、いやー神山さん、山崎作品に割りと出てるなあと思いました。不毛地帯(平成でも映画でも)・華麗なる一族・沈まぬ太陽…4つか!大地の子には出てましたっけ。
常連といえば仲代さんですが、ちょい役で出てくれなかったな。ちっ(え?)

品川徹さんが龍崎の役をやってて、無表情で品川さんにピッタリだったんですが…不毛地帯の壱岐さんなわけですよ。龍崎は。その壱岐さんが政界に食い込んで超腹黒いやつになってるってのはなかなか面白いですしかも品川さん、平成版不毛地帯では秋津千里の陶芸の師匠だし!
そして品川さんと石坂浩二さんのツーショットを見て、平成版白い巨塔を思い出しました。どこまでもリンクする私の脳内…。


最後に上川隆也さんがちょい役で出てきたのは「大地の子に出てたからかなあ」と母が言っていて、ナルホドと思いましたよ。でもそれならなおさら仲代さんを(ry


ただ、原作読んでない方にはちょっと分かりづらいかもしれません。場面が行ったり来たり、コロコロ変わっちゃうので。原作読んでから観たほうが、確かに話の筋は分かっちゃってるわけですが、楽しめると思います。。


そんな昨日でした。

そして今日は年賀状の原稿を作りました。明日、母にモノクロコピーで刷ってきてもらおう。今日中に年賀状を出すひとをピックアップせねば(笑)


恩地と行天 

拍手[0回]

疲れが出てしまうようです

2009-12-18 15:10

今日は金曜日…朝、あまりの意欲低下についていけず、「これじゃあ電車には乗れない」(注:鴫野は電車が苦手)と思い、少し横になったら断続的に悪夢ばかり見ました。顔中血まみれになって、それを隠そうとシャワーを浴びる夢とか、リストカットしたら剃刀の刃が不自然にゆがんでた夢とか。

で、なんとか落ち着いてから頓服安定剤・ブロマゼパムを服用し、電車に乗る。電車の何がイヤって、人がいっぱいいるのがイヤですね。だからイヤホン耳に入れて、音楽ずっと流しながら、ぼんやり窓にもたれてました。

うーむ…昨日なんか、意欲低下しすぎてベッドから起き上がることすら出来なかったからなあ(汗)
身体を動かすのがこんなにも辛いのか、というか身体が鉛のように重いってのはこういうことか!と気づく感じです。もちろん、昨日は大学に行ってもほとんど実験もできず、ぼんやりしていました。


水曜は、1~3限が授業で、夜にカテキョのバイトが入っているので、どうしても木・金に疲れのしわ寄せが行くようです。それでミーティングも出られず、布団の中で悶々とする…ああダメだとか思いつつ。でも安定剤飲んでも意欲は出てこないんですよう…。

夜間の睡眠は調子いいです。さすがミルタザピン。ミルタザピン服用始めてから、中途覚醒がぴたりとやみました。でも、疲れがたまると日中眠くなる。
これは薬による眠気というよりは、ホントに疲れてるんだろうなーと思います。早くエネルギー回復してこい。病気だろうが、日中眠るやつはいらねぇって新しい研究室で言われてるんだよ!

 

拍手[0回]

反動

2009-12-14 17:16

昨日、体調がすごくよかった反動なのか、今日はかなりキツかったです。
朝起きてから、しばらくベッドから起き上がれなくて、お手洗いに漸く立てても着替える気力もなく、またしてもベッドの中へ…。
とりあえず不安感を抑えるべくブロマゼパムを頓服。そして風邪気味なので風邪薬も入れる。
頭痛がおさまったのは、風邪薬のおかげかしら?不安感に耐え切れなくなったら友人に電話を入れるのですが、電話もメールもする気力がないというかできないというか…ウツのビッグウェーブでした(死)


午後から研究室で実験したのですが、カナマイシン入りプレートを作って、そこに形質転換した大腸菌をまく作業でした。…ということは、「30分待ち」がザラにある…。まとまった睡眠時間にならないんだよ30分は!
でもやらなきゃいけないからやるしかない。…ということは、ある程度の辛さはあっても「やるべきことをやる」って点では以前より進歩したかもしれません。

明日は授業があるから、あんまり体調不良に陥りたくないです。
なーんて、頑張るから週末は疲れ切ってしまうわけですな。まあ仕方ない。

拍手[0回]

2009-12-13 16:08

先日、病院でレメロン(ミルタザピン)を処方されてから中途覚醒が改善されつつあります。
というか、ミルタザピンが最近発売された薬だって初めて知りました。海外ではすでに使われてるので、文献に結構出てくる名前なのですよ。
ドクターには「最近出た薬なんですが、気分を明るくするし、しっかり眠れる薬です」って言われましたが。
確かにしっかり眠れる…睡眠効率を上げる作用があるとはこのことか!

そして今日。
ついに…ついに一度も安定剤の頓服をせずに今(16時)まで過ごせてますよ!しかもちょっとだけ趣味のイラスト描いてみようとかいう気にもなったよ!(今までは何もできずに寝てるばかりだった)
これはすごい。
パロキセチンの作用か、ミルタザピンの作用か。
ちょっとだけ回復を感じた今日この頃です。


ただ、ミルタザピンを処方されると薬代がぐんと上がりました。は、早く治さないと私の財布が破綻する…早く治そう。

拍手[0回]

副作用かっ!

2009-12-10 12:57

今まで散々私を悩ませてきた、夜半の中途覚醒と早朝覚醒と浅い睡眠。疲れが取れなくて非常に辛い。夜10時半に寝て、朝7時に起きて、なんでこんなに眠った気がしないんだろう…とか思うほどの辛さ。

…全部副作用かっ!

えー、パキシルことパロキセチン様の副作用だったようです。
実質睡眠時間の短縮と睡眠効率の低下、レム睡眠の抑制などが文献でぼろぼろ出てきました。
でもって中途覚醒もパロキセチン様のせいのようです。私はまだ用量が少ないのですが、私の用量でも中途覚醒はおきやすくなるそうで。

…今日が病院でよかったです。
ドクターに言って、長時間型の睡眠薬を出してもらおう…。



 

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックしてくれると喜びます

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

プロフィール

HN:
鴫野
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞、読書、落書き
自己紹介:
白い巨塔の財前先生を追いかけ続ける学生。田宮二郎様ラヴ。そんなわけで、割と古い映画が好きです。時々落書きしています。カテキョのアルバイトをしています。

最新コメント

[11/07 なぎ]
[01/31 水色]
[04/20 kazenohara]
[04/13 kazenohara]
[11/23 angel beats!]
[10/24 職務経歴書の書き方]
[03/24 丸子]

最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索