研究室で、大腸菌からDNAを抽出しながら思っていたこと。
自分は病気に甘えているだけで、
できることまで「できない」って思い込んでるからできないんじゃないか。
日中の過眠を鬱のせいにするから、眠くなるわけで、
頑張ったらもうちょっとましな生活が送れるんじゃないか。
…だって、制限酵素処理なんて「サンプルと酵素を混ぜるだけ★」なのに、それがしんどいってどーいうことよ?
普通のひとからしてみたら、怠け以外のなんでもないよなあ、とか思ってしまう。
だるくて身体が動かない感じが辛いのは辛いんだけど、もしかすると「だるい、辛い」って思い込んでるだけで、本当はなんでもないんじゃないかとか。
何度も書きますが、どこからが症状で、どこからが甘えなのかよくわからんのです。。
でも、いくら頑張ろうと思っても頑張る気力が湧いてこない。
なんか体調が悪くなるほど葛藤が大きくなるなあ…。とりあえず食欲が激減してます。飲み込むのが辛い……いや、これはダイエットの機会なんだ!(と、ポジティブに考えてみる)
[0回]
PR