忍者ブログ

[PR]

2025-04-06 01:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-04-10 23:52

入眠剤が超短期型なので、寝付けても中途覚醒が増えました…睡眠障害ですね。ああ不眠症…

病院いったら中途覚醒がしないように薬もらおう…

拍手[0回]

PR

独り立ち

2010-04-09 19:15

私は自分を律することができない。だから、独り暮らしをしたら生活は崩壊すると思うのです。

やらなきゃいけないこと(例えばレポート)が分かっていても、何もする気が起きないとか。動かなきゃいけなくても、動けなかったりとか。情けないですが、そんな人間なので、もうしばらく下宿はしません。独りになったら、それこそ自傷行為に手を染めてしまいそうで怖い。

ダメだなあ、ハタチ過ぎたのに。とか思う今日この頃は、母親が残業です。前は母親があんなに鬱陶しかったのに、今は自分が幼児返りしたんじゃないかと思うくらいの依存っぷり。

情けない。はあ。



拍手[0回]

電車

2010-04-08 07:35

新学期が始まって、というか進学して、電車通学も始まってます。

今日は…久々に不安発作に襲われてます。卒研やってたときはラッシュ避けてたしなあ…でもキャンパスが遠くなっちゃったので、ラッシュ避けるわけにいきません。

あああ…もいもいします。電車は嫌いだ。

拍手[0回]

退屈?

2010-04-01 15:19

今日はやることが(一応)あるのに、何もしたくない日です。
だからといって何もせずにいるのは退屈極まりない。うーん、カテキョの予習くらいはしなきゃいけないんだけどさあ…それはヤル気にならないし、絵も描く気にならないし。
こたつで横になりながら、退屈だーといって時間を潰しています。
というか毒劇物の勉強もしなきゃいけないのによぉ。
これは症状の一環か?よくわかりません。





それはそうと、先日告白した相手に送ったメールが悉く無視され、体調が悪いというので「大丈夫ですか」と訊いても無視され、相手の人間性を疑う今日この頃です。(告白に動揺するような可愛い人ではないので、おそらく自分本位で鴫野のことは「面倒くさいから」切り捨ててやったんだぜ的なものだと思われます)
惚れて損した。あんな野郎だとは思わなかったさ。

拍手[0回]

卵胞期…?

2010-03-31 10:20

メンスが始まり、黄体期の終結した鴫野です。し…しかしっ!相変わらずの無気力と不安感が健在なのです。そわそわもいもい。
これは鬱のせいっぽいなあ…ホルモンのせいというよりは。

いま出先なんですが、エチゾラム錠剤持ってるくせに水がなくて飲めません(笑)なんてこった。あああ。

拍手[0回]

毒劇

2010-03-30 21:41

毒劇物取扱者試験の勉強をしようと、本を買ってきました。
4月からは大学院生ですが、履歴書の資格の欄が寂しいのでもうひとつくらい資格をとっておこうという考えです。ウチの学部は卒業しても何も資格がとれないのよ…。

それにしても、法律って難しいなーと思いました。
なんであんなややこしく書いてるんだよww

拍手[0回]

黄体期

2010-03-30 11:43

メンス直前の黄体期で、身体はだるいしなにもする気が起きません。今回の黄体期はきついです。何もできずに横になって、気ばかり焦って…だめだ、悪循環すぐる。

拍手[0回]

続 無気力

2010-03-25 09:24

今日も気分が沈んで、やる気が出ません。
嗚呼抑鬱。そういや、いまは黄体期の真っ只中なんですよね。そのせいもあるかも…嗚呼PMS。

ベッドの上から起き上がれなかったですが、卒論を書くべくPCを立ち上げました。
が…がんばる。できるところまで(汗)

こんな状態で研究室いってもつらいだけなんですが、やっぱ行かなきゃいけないなあ。

 

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックしてくれると喜びます

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

プロフィール

HN:
鴫野
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞、読書、落書き
自己紹介:
白い巨塔の財前先生を追いかけ続ける学生。田宮二郎様ラヴ。そんなわけで、割と古い映画が好きです。時々落書きしています。カテキョのアルバイトをしています。

最新コメント

[11/07 なぎ]
[01/31 水色]
[04/20 kazenohara]
[04/13 kazenohara]
[11/23 angel beats!]
[10/24 職務経歴書の書き方]
[03/24 丸子]

最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索