忍者ブログ

[PR]

2025-04-06 16:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新 家族病理

2010-04-24 07:31

うちの家庭はやっぱり異常なのだ。
ふと、思うのです。

互いに嫌なことがあっても、やっぱり友達でいたい人のことを、母は認めてくれません。むしろ私を「学習能力がない」と責めます。「縁を切りなさい」とも言います。

昨日、私は初めて母に「でも友達でいたい」と言いました。そしたら「好きにしろ、もうあなたのことは知らない」と言われました。

私は母が好きで、仲のよい親子だと言われます。でもその分、私から母への依存も大きく、未だ精神的自立ができません。母に見捨てられることは怖いし、おそらく独り暮らしも今の状態では無理でしょう。


母子家庭は、母子の相互依存が大きくなる傾向にあるため、精神病理としてはやはり問題にされるそうです。自分の問題に置き換えても、多分あてはまると思います。

一時期、母との仲がうまくいかなくなったとき、私は居場所を失いました。だからもう失いたくないのです。母に見捨てられたくない。友達であれば衝突もあるだろうに、母はそれを許しません。

どうすればいいかわからないまま、ただ、自分の家庭に潜む病理に暗い気持ちになるのです。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑クリックしてくれると喜びます

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

プロフィール

HN:
鴫野
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞、読書、落書き
自己紹介:
白い巨塔の財前先生を追いかけ続ける学生。田宮二郎様ラヴ。そんなわけで、割と古い映画が好きです。時々落書きしています。カテキョのアルバイトをしています。

最新コメント

[11/07 なぎ]
[01/31 水色]
[04/20 kazenohara]
[04/13 kazenohara]
[11/23 angel beats!]
[10/24 職務経歴書の書き方]
[03/24 丸子]

最新トラックバック

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索